松茸の浅井商店
お客様の声

浅井商店 お客様の声秋あじ お客様の声

浅井商店 お客様の声

2018/10/12
愛知県田原市のS様より

何時もお世話になります。

お疲れの様子、お察し致します。此方も松茸食べ過ぎております。

私の記憶では今年は10年来の大豊作。味も最高です。値段も。

松茸が好きで色々な所の物を食べて来ましたが品の良さ、ブレがないのはぴか一。

かんばん通り鮮度が一番の店です。

何と言っても店と三代目の信用です。先代の思いを何時までも継いで頂きたい。

あと一息、スタッフの方々と頑張って。 

 応援団より

2018/10/11
上田市のK様より
浅井商店様

お世話様です。昨日注文しました松茸「開き」1kg届きました。

ありがとうございました。大きなマツタケが何本も入っておりました。

その中で4本は大きく開いたかさの裏側が茶色になっていました。

でも香りは最高で家の中全体が松茸の香りでいっぱいになりました。

昨年は不作の年でしたので、今年は3回も送っていただき感謝しております。

今まで1度も本物の松茸を食べた事のない友人家族にも食べてもらう事で

みんなが幸せな心になりました。

先日、ずくだせテレビで浅井商店で忙しく働く店長さんやスタッフの皆様の姿を

見せていただきました。

「秋あじ御膳」もおいしそうでした。(とても安いですね、上田では無理です)

今度主人とおじゃましたいと思います。今年の秋は忙しくて大変だったと思います。

ご苦労様でした。お身体をどうぞ大切になさってください。

2018/10/11
さいたま市の石塚様より

今日は!浅井様

すっかり秋ですネ!台風は大丈夫でしたか?

知り合いからマツタケを送って頂きました!

昨年は全く食することがなく、今年は豊作の様子との事

沢山買って頂きました。大変良い品でした。

虫もなく黒い点々もなく良かったです。

寒くなりますので体気を付けてください。

これも出会いです。(毎年上田から買ってます)

またよろしくお願いします!

注文のFAXします。

2018/10/11
埼玉鶴ヶ島市のK様より

ふるさと納税の返礼品として楽しみにしていました。

焼き松茸、松茸ご飯、お吸い物としておいしく

いただきました。ありがとうございます。

ただ、1番大きな松茸の傘が全開していて

がっかりでした。売り物でしたら、絶対に買わない

と思いまます。

2018/10/11
三重県鈴鹿市のN様より

豊作祭り「曲がり」1kgさっそく届けていただきありがとうございます。

ブログの写真のような、少し細めのものがいっぱい入っているのかと

思っていたら、ぶっとくてでっかくてテンション上がりました。

昨日は吸物にこれでもか!!というくらい入れて、あとホイルで

蒸し焼もして香りとともに堪能しました。今日は天ぷらにしてみよう

と思ってます。初めてなので楽しみです。

2018/10/11
松山市の吉坂雅博様より

浅井商店様

日々ごくろうさまです。

昨年は不作の年との事で食することもなくあきらめていました。

今年は注文票が届いたので少し豊作に近いのかな!と楽しみにしていました。

そして先週末注文のマツタケが届き箱を開けると

今朝山から採ったばかりではないかと思う程、

大変、ビックで新鮮なマツタケでした。

早速家族でいろいろな食べ方で食しました。

シャキシャキと歯ごたえあり、何度も味わいました。

本当にありがとうございました。

来年もよろしくお願い致します。

2018/10/10
神奈川県横浜市のK様より

お世話になっております。

香りの良い松茸届きました。

ありがとうございます。


今日は、松茸ご飯とお吸い物、 軽く炙って頂きます。

ちゃっかり日本酒の用意も致しました。


明日は天ぷらにして頂きます。

秋を堪能致します。

ありがとうございます。

心よりお礼申し上げます。
2018/10/10
佐賀県小城市のN様より
九州ではなかなか本物の松茸に出会う

ことはありません。今年は松茸が豊作と聞き

浅井商店さんに御世話に成りました。

品物は大きなものが7本は入ってビックリ、

さらにつくり方も書いて有って、大助かりです。

今からじっくり松茸ごはんと吸物を味わって

みたいと思います。会社の職員にも分けて

あげました。来年も宜しく願います。

2018/10/09
埼玉県蕨市のA様より

今年のマツタケは大変立派なマツタケで驚きました。

早速一日目は、土瓶蒸し、マツタケ焼き、マツタケご飯、

二日目は、マツタケすき焼きと家族みんなで大変堪能できました。

また来年も楽しみにしています。  
2018/10/09
三重県桑名市のH様より
ブログを見てまたまたヤッターと大喜びです。

前回は、早速予定通りに送っていただきありがとうございました。

蕎麦仲間と焼いて、すき焼き、お吸い物、炊き込みご飯、と定番でしたが皆大喜び。

女房殿にお土産で少し持ち帰り・・・

なんとも贅沢な日を送らせていただきました。

今回は、家族皆で食べます〜

有難うございました。!

- Topics Board -